2024/05/28

「DX注目企業2024」への選定について

塩野義製薬株式会社(以下「塩野義製薬」)は、このたび、経済産業省と東京証券取引所が選定した「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2024 *」における「DX注目企業2024」に選定されましたのでお知らせいたします。塩野義製薬の「DX注目企業」への選定は2年連続となります。

 

 「DX注目企業」とは、東京証券取引所に上場している企業の中から業種別に総合評価点が高い企業が選定される「DX 銘柄」に準ずるもので、DX の裾野を広げていく観点で、総合評価が高かった企業、注目されるべき取り組みを実施している企業が選定されます。2024年はDX銘柄に25社、DX注目企業に21社が選定されました。

 塩野義製薬は、業務プロセス改革やデータ可視化による行動変容にDXを意識した効果的なアプローチで挑んでまいりました。特に評価されたのは、以下の3点です。

 

1.       デジタル技術を活用したバリューチェーン全体の生産性向上
コロナ治療薬のプロジェクトに代表されるように、ITやAI、データの活用により、研究開発の創薬領域に加え、上市後の育薬領域も含めたバリューチェーン全体のスピードと生産性を向上させたこと

 

2.       HaaS(Healthcare as a Service)ビジネスモデル

高度化・多様化しているヘルスケア領域のニーズに応えるために、デジタル技術の適用と社外リソースとの協創連携(エコシステム)が進捗していること

 

3.       DX推進のベースとなるIT・データ活用インフラの整備とデジタル活用人材の育成

バリューチェーン横断的にITシステムを繋げ、Data HubとData Warehouseによりデータの集約管理、高品質化を実現したことで、データ利活用が急速に進みはじめたこと、更にはデータ駆動型ビジネスを実現するための組織設計、人材育成施策が実施されていること

 

 塩野義製薬は、「新たなプラットフォームでヘルスケアの未来を創り出す」ことを SHIONOGI Group Visionとして掲げ、社会に必要とされる「HaaS企業」へTransformしていくことを宣言しております。これまで培ってきた創薬型製薬企業としての強みを磨き続け、社内外のバリューチェーンの連携をデータやITで繋ぎ、DXを一層推進することで、社会に対して新たな価値を一日も早く提供できるよう努めてまいります。

以 上

 

参考:

*経済産業省 ニュースリリース 「『DX銘柄2024』『DX注目企業2024』『DXプラチナ企業2024-2026』を選定しました!」

         https://www.meti.go.jp/press/2024/05/20240527001/20240527001.html

 

 

[お問合せ先]

塩野義製薬ウェブサイト お問い合わせフォーム:

https://www.shionogi.com/jp/ja/quest.html#3.